2015年08月21日
『 ほし梅をたなごころにのせ遊ばする 』めぐり逢い良寛さんzr2103sr21
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ TAO575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村
★ ありがとうございます。
★ TAO575交心st2209
――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――
魅せられて空の花咲け蛍の夜
――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――
もういちど、呟かせてもらっても好いですか・・・
> 蛍燃ゆ今日の尊さ見せるよに 空呼
命シンクロ草の露床 旅仁
空呼さんの心にも良寛さんはスッとはいってきますか。
良寛さんの心にスッとはいっていく空呼さんのこころがあるんですね。
心根の共振がおのずから呼び合うのでしょうね・・・
良寛さんには心に自我の垣根がないから人の心の垣根も溶かしてしまうのでしょうか。垣根を取っ払った心には生のいのちのことばがあふれるのでしょう。なまの命の温かいことばを愛語というのでしょう。
『蓮の露』は愛語の交わりのみごとな花だと念います。
『蓮の露』は、良寛さんの愛語に呼応して貞心尼さんの抱えてきた心の虚の時空の命が花開いていく変化を、ぼくのような鄙隠りの老仁にも伝えてくれる宝物です。
身はどんな境遇に在っても、まことの命に帰れば、蓮のように美しい花を咲かせてくれるものだとぼくも信じることができるようになってきました。
自然界の命の営みは、命のままで、燃えて美しい花を咲かせているのですね。
人間だけがこの命の自然の営みを忘れて、自然から外れた虚仮の世界を捏造してきたのではないかと最近思うようになってきました。
核兵器が自然と世界を破壊し、自然も文明も滅亡させるものだと知りながら、その廃絶さえ実現できない現実をぼくは肯うことはできません。
そういう人間の過ちを救済するはずの宗教までもが戦争する国家の補完体になったり、宗教そのものが宗教戦争で殺し合ってきた歴史を総決算しなければならないという絶叫が良寛さんのもう一つの心として共存していることを忘れてはいけないことだと念じています。
魅せられて空の花咲け蛍の夜 旅仁
虚にあれば身も蛍の睦み
鄙隠り老仁の呟きです。笑って、ご寛容ください。
☆☆☆ 空呼さんの『 仏様の言葉 』 への交心です。 ★★★
>良寛歌1072 山田屋の女中どもを思いだして 四首
およしさによみておくる
かしましとおもてぶせにはいひしかど此頃見ねばさびしかりけり
>良寛歌1073 寒くなりぬ今は蛍も光なしこがねの水を誰かたまはむ
>良寛歌1074 くさむらの蛍とならば宵々に黄金の水を妹たまふてよ
>良寛歌1075 身がやけて夜は蛍とほとれども昼は何ともないとこそすれ
※ およし=与板町の酒造家山田杜皐一家に使える女の名
かしましと=うるさくやかましい
おもてぶせには=自分が恥ずかしい思いをする
蛍=良寛がつけられたあだ名。いつも夕方来るからいう。
【資料】 およしに与えた手紙
ぬのこ一枚此度御返し申候
寒くなりぬ今は蛍も光なこがねの水をたれかたまはん
閑美難都起 ほたる
およし散 山田屋
おどけ良寛さんです。
子どもたちと遊んで、子どもたちに囃されて、背を伸ばし反って、反って、ひっくり返ってしまうおどけ良寛さん、子どもなりきり良寛さんと同じですね。
盆踊りには娘の扮装をして踊るんです。
大人に向かっても無邪気そのままにおどけます。
命一つの無一物だからできるおどけ良寛軽妙自在のあそび心なのでしょうね。
ここが凡愚老仁の一番真似したい所ですけれど、なにしろ鄙隠りしていますので、子どもたちとも人ともあまり接することもなくなっているんです。
せめてものひと様との交わり、交心の場がこのネット時空だから、ぼくには唯一と言ってもいいほどの今ここ世界なんですけれどね・・・
この唯一の今ここ世界も、なんと言葉あそびの今ここ時空にしてあそんでいますので、ひと様はほとんど通りすがりの一期一会になってしまいます。
それだからこの一期一会がぼくには宝物の今ここなんです。
空呼さんには何度も重ねて交心をもらいほんとうにありがとうございます。
良寛さんのおどけ振りもなりきり振りもみんな良寛さんの愛語の湧出なんですけれど、本当に真似しなければならないのはこの愛語の真似びなんですけれどもね・・・
自分の地や能力を超えた学びはできるはずもありませんので、言葉あそびくらいでぼくにはちょうど好いのです。
雨滂沱言葉あそびの日の長さ 旅仁
身辺りにある一会の恵み
早苗田に鳥群がりぬ餌場ならん 旅仁
食われ食われてなお生まれゆく
観自在自然は踊る空なれば 旅仁
虚にいて復れ内なる真人
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ TAO575交心ts2201『 酔芙蓉朝日に恋し身を燃やす 』 へどうぞ!!! ★★★
★★★ 良寛歌0239zs02『 国上山松風涼し越え来れば山ほととぎすをちこちに鳴く 』st28 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。